スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月29日

某高校の進捗状況

今日、昨日雨でしたねface12

何とか職人は休みにせず現場ができたのが不幸中の幸いでしたface11


しかし、雨ふりでできない現場が心配face07
工程は待ったナシですからicon196





気を取り直して・・・



普段皆様が見れない(と思います)現場の進捗具合を紹介したいと思います!!!
現場は香椎にあります某高校です。






まずは下地だけ終わってる状況。
この時点では全く完成が予想つかないですよね(・_・;)
かろうじて窓まわりのコンクリートが仕上がってる状況です。
壁際に見える物はボードを貼る下地材です。










ボードを貼り終わり形ができました。
本来ならこのボードの上からパテして塗装ってのもアリなのですが・・・
さらにこの上から違う種類のボードを貼ります。









OSBボードという、見た目「オオー!!!カンツリー」って感じのボードを貼ります。
木をチップ状にして圧縮して固めた感じのボードです
かなりシャレてます(*^。^*)
家の壁にもってくるのもアリかな?




ここからMAXの塗装の出番です!!!!

木の質感を損なわずに仕上げてみせます(^o^)丿




…明日も雨みたいですねicon15  


Posted by MAX at 21:57Comments(1)

2011年10月26日

時間が欲しい

今日も何気に飛びまわる一日でした(-"-)





天神の現場~








平尾のマンションクラック調査~







別の平尾マンション新築工事見本板提出~









東区のグループホーム


12月末に塗装工事スタートですが・・・(・_・;)

監督さんに話聞くと、少し遅れてますけど・・・

はい!わかりました!!仕上げ業者頼みですよね(-_-;)





それ以上打ち合わせすると頭痛くなりそうでしたので足早に現場を後にし・・・・(笑)
















香椎の某高校増築工事~






例の一蘭事件(事件?)
久々やったからね(*^。^*)良しとしましょう(笑)


そのあと古賀市に向かう途中にこんなのはっけん!!!



家具屋のIKEAができるみたいですね(*^。^*)
えらい安いみたいですね!!
開店したら行ってみんべ!!!





そして最後の目的地・・・



古賀市の某有名メーカーの工場!!




・・・・の屋根の・・・・





漏水の・・・・





補修工事(^_^.)




部分補修工事ですけどきっちりばっちり仕上げますよ(*^。^*)




で、MAXの一日は過ぎていきました(・。・;







会社に戻りビツクリ(+_+)

2日事務所空けてただけで見積もり依頼、書類の山・山・山。




見積もりは図面拾いからやけん時間かかるっちゃんね(・_・;)



明日は昼から古賀市の現場の災防協,明後日も香椎の現場の災防協(T_T)



寝る時間削るかぁ!!!ヽ(^o^)丿

もしくは影分身の術を使うってばよ(笑)   否!! 笑えません(-。-)y-゜゜゜  


Posted by MAX at 22:16Comments(4)

2011年10月26日

ラーメンの魅力に負けた(;^_^A

香椎の現場から古賀に向かう途中、ラーメンの一蘭と目が合う・・・


時間は1時半。 そーいえばメシまだだったな・・・


食べたい(~_~;)


でも最近イベント続きで、太ってきてるのに余計に体重アップしたくない!!と、


通りすぎるつもりが・・・



気が付いたらピットインしてました(((^^;)



しかもしかも


気が付いたら・・・







ラーメン、小ごはん、替え玉、替え玉。



やる気あるんかね(-_-;)



でも、私は悪くない!!一蘭がこんな所にできてるのが悪い(笑)


そして超久々だったんで・・・(--;)


と、自分に言い訳して・・・


さて、次の現場へ・・・
  


Posted by MAX at 13:49Comments(5)

2011年10月25日

MAXの走りまわった一日。

またやっちまったよ(T_T)

ブログ一時間以上かけてもう少しで完成のとこでの全消し!!!


気をとりなおして・・・







今日は一日走りまわった一日でした。


まずは天神の現場




ここが今一番力を入れてる現場です。

今日の人員16人


中はこんな感じ。




打ち合わせもそこそこに次は某団地の打ち合わせへ・・・


ここの現場は青年部の大先輩、カツオさんの現場です。


待ち合わせ場所の勘違いで時間が大幅に遅れてしまいました(T_T)   すみません(T_T)




気を取り直して次の現場・・・・



熊本ぉーーー!!!




現場は病院の増築工事です。





塗装工事自体はもう少し先なのですが、月イチ各業者が集まり現場のパトロール、工程会議を行う大切な行事です。

現場の中はこんな感じ。



仕上げ工事がまだなだけに中はスッカラカンです(笑)


現場の工程を聞いてビックリ(・_・;)!!  またまたまたまた前工程の遅れで仕上げ業者頼み\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワッショイ!!



気持ちが凹むヒマなく、次の現場へ・・・


熊本かーーーらーーーーのーーーー!!!


学研都市ぃぃぃーーーヽ(^o^)丿


ここらはちょっとした建設ラッシュです(*^。^*)


現場はこんな感じ




小さい現場ですので安心できます。   でも何気に10階建てですけどね(笑)

中はこんな感じ




出番は12月初旬。


前工程の遅れも無く、所長も安心してました(~o~)











・・・・しかし作ってる文章が消えるのどーにかならんもんですかね(-_-;)





  


Posted by MAX at 22:56Comments(0)

2011年10月24日

MAX母の還暦祝い

先日MAX母の三回目の成人式、いわやる還暦祝いをしてきました(^o^)丿


60年に一度ということで2日にわけて、初日は従業員さん達と。2日目はMAXファミリーと姉ファミリーとで盛り上がりました。


その一部をアップしますヽ(^o^)丿

場所は志免にあります「若杉」さん
最近若杉のオーナーさんのご自宅を塗り替えさせて頂きました。ありがとうございます(*^。^*)後日塗装工事の記事もアップ予定ですよろしくお願いします










従業員一同です。

皆居心地が良いみたいではしゃぎまくり(笑)

この店のオススメ品のひとつが肉厚がありネタが大きい焼き鳥!!!

毎日丁寧に一本一本仕込みをしているらしく、ジュシーで塩加減が絶妙です!!!

そしてこれからの季節外せないのが「もつなべ」もう、ぷよぷよがぷよぷよでぷっよぷよ!!!

一度食べたらやみつきになりますよ(*^。^*)

それもそのはず!!!ネットでも販売されてるみたいなんですが、な、なんと全国の売り上げ1位\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワッショイ!!

九州でじゃなく、全国ですよ全国!!!スンバらしい(~o~)




宴会も順調に進み記念品贈呈の後に何気に「つるっば」の従業員の頭を見てびっくり\(◎o◎)/!



〇キ〇リ!!!

とおもったら・・・・





フェイクでした(笑)

否!!!笑えん!!場所が場所だけにシャレになりません(-_-;)

それを考えた奴には教育的指導しとました(笑)



と、そこで「若杉」のオーナーがな、なんと立派な花のサプライズ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワッショイワッショイ!!


ホントにマジビックリですよ(・・;)
ありがとうございましたm(__)m



次の日の朝・・・・




2~3か月前から極秘で進められた「新車をプレゼントしてビックリさせよう!!!」プロジェクト!!!


還暦ということで・・・真っ赤なマーチ!!!



車を納車して母をビックリさせるつもりが・・・


父は現場へ・・・・


MAXは寝坊して・・・・


起きて外にでたら・・・・













母が訳もわからず車の説明を聞いてました(爆)






  


Posted by MAX at 23:03Comments(2)

2011年10月22日

娘の手作りケーキ

こんにちは(  ̄ー ̄)ノ

MAXです。


今日事務所で見積りをしていると・・・


向こうで娘の声が・・・


幼稚園は土曜日も休みみたいですね(;^_^A 普段事務所に居ないから忘れてました(//∀//)



見ると、ケーキを作ってました(驚)


娘のばーちゃんの誕生日が明日なんで作ってたみたいですね。

やるやん( ̄〜 ̄;)
  


Posted by MAX at 17:30Comments(2)

2011年10月21日

大手門のアフター点検

今日は朝から雨でしたね(-_-;)

微妙に嫌な顔する従業員を現場に送り出し・・・・


現場の写真整理(T_T)


めんどいっちゃんねface07


昼から予定通りの大手門のアフター。






20階建てやったかな?

ある程度高いマンションになると何階か忘れてしまいますicon196


あらためて見るとやっぱ高いよね(・_・;)




駐車場入り口一つ見ても何か品があるよね


エントランスの写真撮りたかったんですけど、管理人さんから何か白い目で見られたので妥協しました(笑)






廊下の画像です。

カーペット敷きですよ!!!

部屋の中ではありません!!   んーーハイソエティーー(笑)



もっと写真でいろいろ紹介したかったんですけどお客さんと一緒でしたので断念しました(・・;)





また近いうちに一年点検があるのでその時にまたアップしますね(^o^)丿




明日は写真整理とたまってる見積りだ!!!










  


Posted by MAX at 21:13Comments(2)

2011年10月20日

走りまわった一日

今日は一日走りまわる一日でした(-_-;)





まずは東区の某高校・・・




今日から本格的に入るので現場を説明するために私も朝だけ現入。

次の現場の打ち合わせまで時間無いのでさわりていどしか説明できません(汗 )

画像は体育館です。体育館の中にプールもあります!!凄いよね(・・;)

作業はプールの天井塗装です。特殊な環境下の塗装になるので塗料の選定も大事です(+o+)








次に向かったのが古賀市にあります某倉庫です(^o^)丿




12月には塗装工事入る予定なんですが、見ての通りです(ー_ー)!!

しかし、どんなに突貫工事に入って「絶対工期内に終わらん!!!」とか言いながら終わるんですよね(笑)

人間の力って凄いよね(*^。^*)









次の現場は全く正反対の雷山です\(゜ロ\)(/ロ゜)/キター





雷山ゴルフクラブの奥にある別荘地帯です!!!

ここに来ると「俺も将来は別荘の一件も持ちたい!!」って気になります。

この現場の他にもどんどん別荘が建ち上がってます(^o^)丿

景気が回復してるのかな!?(*^。^

しかしなぜかこーゆートコロの家って木を使った建物多いっちゃんねー(・_・;)

木を使った家ってメンテナンス大変です!!!

2~3年で塗り替えを行わないと木が腐るんですよね(・_・;)

普通の住宅で10年~15年で塗り替えるトコを2~3年でしなくちゃなんないから、やはりリッチメンじゃないと無理だよね(ー_ー)!!

私は別荘建てる時は木を使わないようにしよう!!!





最後の画像がその別荘からとった景色ですヽ(^o^)丿

癒されるよね(*^。^*)



さぁ!!!明日は大手門の高層マンションのアフターだ!!!良い画像撮れるかな(^O^)  


Posted by MAX at 22:12Comments(4)

2011年10月18日

MAXの職人技!!

最近とある現場で部分的な補修工事に入ったのですが、今回は補修工事の職人芸を紹介します!!!
・・・芸ってまではないのですが、参考までに・・・









上の画像はあるマンションの部分的な補修工事の着工前の写真です。ひび割れがあり、見た目もよろしくありません





次の画像はひび割れに専用のシーリング材を擦り込みした画像です。ひび割れがひどい場合はひび割れに沿って切れ込みを入れ、シーリング材を注入します。







次に行う事は部分補修に欠かす事ができない調色です。
建てた時と同じ材料を使っても同じ色にはなりません。塗料は長い月日を置くと色が褪せたりして薄くなります。
色をうまく合わせられないとこんなかんじになります。皆さんもどこかでこんな感じになってる外壁見たことないですか?







MAXが補修する場合は色の調合はもちろん、艶にもこだわって調合します。
最後に大切なのは「ぼかし」です「ぼかす」ことにより、よりわかりにくい補修になります。これが職人技です(笑)

  


Posted by MAX at 20:39Comments(2)

2011年10月18日

前原の新築一戸建て。

本日の打ち合わせの現場。

前原の新築の物件です。

最近はこーゆー外壁の建物が多いので(サイディング貼り)塗装が少ないので寂しいばかりです(;^_^A



前原は何気に遠いので経費も何気にかかります。しかし、現場を選んで取れるほど大きい会社じゃないので、小さい現場もコツコツと頑張ります(・∀・)ノ



ちなみに外壁のサイディングボードでも塗り替えできますよ!!外観のイメージを崩さずにクリアーな仕上げもありますよ!!参考までに・・・
  


Posted by MAX at 12:36Comments(1)

2011年10月12日

沖縄のおみやげ

先日ウチの部長が沖縄に旅行に行ってきました・・・


お土産を買ってきてくれたのですけど、見てビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/









は、ハブ酒!!!(ー_ー)!!








中身を見て二度ビツクリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/






















中身おるやんけ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ワッショイ!!!
なぜこんなもの買ってくるの!?
と、聞いたら・・・











「結構高かったとばってん・・・」











MAX「何高い!?」



興味を示すMAX。







MAX「少し飲んでんもーか!!」



味は・・・・








表現しにくい味でした(笑)







次は[泡盛]をおねがいします(笑)

  


Posted by MAX at 21:33Comments(2)

2011年10月12日

馬刺しのふりかけ

こんばんはMAXです。

テンションダウンのMAXです



なぜかって??



そりゃーパソコンからのブログアップがうまくいかんけんに決まっとろーもん!!(ー_ー)!!

パソコンからブログアップすれば、文章の途中に画像が入れられるやないすか?
私は今日の朝張り切ってアップしてたんですよ!!!


文章の途中で画像入れたりして、もうすぐ完成!!!

と、思ったら!!!



何か知らん間に違うトコクリックして画面が変わり、戻ったら文章が無くなってる!!!


一時間以上かかって作った画像入り文章が一瞬で無くなるんですよ!?(T_T)

そりゃー凹むさー(ー_ー)!!


もしかしたらどーかしたら戻るのかもしれませんが・・・


パソコン初心者の私にはたまりません(笑)


私的には携帯のほうが早いス(-_-;)


しかしだからといってパソコンでするのをやめたりするのもアレなんで頑張りますけどね(笑)








ためしに画像をはりました(*^。^*)

うまく見れたら嬉しいです!!!

ちなみに馬刺しのふりかけです!


めずらしーでしょ!?
  


Posted by MAX at 21:00Comments(2)

2011年10月11日

とあるラーメン屋にて・・・

先日某有名ラーメン屋に行った時の事・・・



トイレに入ってビックリ( ̄□ ̄;)!!



トイレットペーパーの数!!

何かの新たな嫌がらせと思いました(笑)


何事も加減が大事ですよね!!
  


Posted by MAX at 18:52Comments(3)

2011年10月10日

プリキュアオールスターズが香椎かえんに・・・

今日香椎の某高校の作業が終わり会社に戻る途中・・・

「そーいえば香椎かえんにプリキュアが来とるったい!!」と思い香椎かえんの前を通ってみることに・・・(私が好きって訳じゃないですface11娘です娘face11)

近くを通ってビックリface08


すんごい渋滞



プリキュアの人気は天井しらずですなヽ(^o^)丿

  


Posted by MAX at 13:32Comments(1)

2011年10月07日

平尾〇丁目マンション

本日は平尾のとある新築マンションに打ち合わせ行ってきました(・∀・)ノ


六階建て。


本日二階のスラブ(床面)生コン打設。


MAX「私の出番(塗装工事)いつになるの?」


監督「1月ですかねー。つか、12月に鉄分の塗装お願いしますよ!」


MAX「・・・(-_-;)工期大丈夫!?


監督「どげんかなる!」



MAX(また、仕上げ業者頼みかいヾ(--;))



1月の人員段取りセネバ・・・
  


Posted by MAX at 15:17Comments(0)

2011年10月06日

古賀市の物流倉庫

本日、古賀市のとある現場に打ち合わせ行ってきました。建物は物流倉庫。(・∀・)ノ


前回打ち合わせ行ったのは7月初旬。画像1。この画像の次の日から工事が始まりました。



そして本日打ち合わせに行ったのが画像2。基礎の段階です。結構広いので時間かかるのでしょう。


そして建物引き渡しが・・・





1月。(-_-;)

塗装工事12月。


どんだけ仕上げ業者頑張らなあかんねん(笑) 結構大きいです。
  


Posted by MAX at 16:09Comments(0)

2011年10月04日

祝 ! ブログ開設!!!

皆様  こんにちは(^o^)丿

私MAXと申します。  宇美町に引っ越して来て商工会青年部に入部させていただき 気が付けきば3年になります。


最近自分専用のパソコンを仕入れちゃいまして この年で(35)パソコンデビューです(笑)


青年部でもブログ更新はやってるのですが全て携帯から !  

どんなに長い文章も全て携帯から(*^。^*)


良く「携帯からあげん長い文章打てるね?!」と言われます、が!!!


今の私には、パソコンの方が時間かかります(笑)





そんなこんなで気まぐれに更新していきたいと思いますので暇つぶしにどーぞよろしくおねがいしますface11  


Posted by MAX at 08:34Comments(0)